ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

6月の新車登録、過去22年で最低


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2008年7月2日_記事番号:T00008545

6月の新車登録、過去22年で最低

 
 交通部数拠所の統計によると、6月の新車登録台数は前年同月比28.4%減の2万781台で、6月としては過去22年で最低を記録した。前月比では6.6%の増加だった。2日付工商時報が報じた。

 1月から6月までの上半期の新車登録台数は13万2,367台で、前年同期比で22.7%減少した。上半期の新車販売台数が通年の55%を占めたと仮定すると、通年全体の販売台数はわずか24万台となり、23万台程度というさらに悲観的な見方もある。

 裕隆日産汽車の李振成協理は、ガソリン高騰とインフレ、株価下落などの要因によって、多くの消費者が買い替えを見送っていると指摘した。

 大きな買い物を控える習慣のある旧暦7月の「鬼月」が今年は8月1日からのため、7月は駆け込み需要が期待できるものの、ガソリン高騰の環境は厳しく、7月の販売台数は2万3,000~2万4,000台程度にとどまると業者関係者は予測している。
 
T000085451