ニュース 電子 作成日:2019年8月28日_記事番号:T00085453
宏達国際電子(HTC)は27日、企業向けに全方位仮想現実(VR)ソリューションを提供すると発表した。一体型VRヘッドセット「VIVEフォーカス」を複数人数で利用できるようにする。28日付経済日報が伝えた。
現時点では▽建築▽建設▽研究開発(R&D)▽商品設計▽健康介護▽医療▽教育──などの分野で応用可能だ。
具体的な応用例として、デベロッパーの泰緯機構傘下の鴻誠開発はVRによる物件体験を購入希望者に提供する。今回はHTCのVIVEインタラクティブ広告実験室がデベロッパーと提携。販売員がパソコンやタブレット端末を操作することで、6人の顧客に同時にVRで実物に近いバーチャル空間のモデルルームを見てもらうことが可能になった。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722