ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ファーウェイがAAUチップ調達拡大、台湾勢の受注好調2年も


ニュース 電子 作成日:2019年8月29日_記事番号:T00085473

ファーウェイがAAUチップ調達拡大、台湾勢の受注好調2年も

 中国通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)は来年、第5世代移動通信(5G)用基地局の出荷台数目標を150万台に定めており、基地局内で使用するアクティブ・アンテナユニット(AAU)、ベースバンドユニット(BBU)向けのチップ需要が引き続き拡大、台湾サプライチェーンは今後2年間、好調な受注が期待できる。29日付電子時報が報じた。

 ファーウェイが調達を拡大するのは、▽ロジックIC▽アナログIC▽III-V族パワーアンプ(PA)▽高周波(RF)部品▽第3世代半導体材料の窒化ガリウム(GaN)、炭化ケイ素(SiC)──。

 関連する台湾メーカーは▽台湾積体電路製造(TSMC)▽穏懋半導体(ウィン・セミコンダクターズ)▽全新光電科技(ビジュアル・フォトニックス・エピタキシー、VPEC)▽漢磊先進投資控股(エピシル・ホールディング)▽嘉晶電子(エピシル・プレシジョン、EPI)▽日月光投資控股(ASEテクノロジー・ホールディング、ASEH)▽京元電子(KYEC)▽中華精測科技(CHPT)▽雍智科技(キーストーン・マイクロ・テック)──などの川中・川下のファウンドリー、パッケージング・テスティング(封止・検査)、インターフェーステスト企業だ。