ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

イノラックス、台湾でテレビ生産4倍も


ニュース 家電 作成日:2019年8月29日_記事番号:T00085487

イノラックス、台湾でテレビ生産4倍も

 液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)の楊柱祥総経理は、米中貿易戦争が長引けば、台湾にモジュール生産能力を移転し、台湾でのテレビ組み立ての月産能力を、現在の12万台から50万台に増強する可能性があると述べた。29日付蘋果日報などが報じた。

/date/2019/08/29/02tv_2.jpg楊総経理は、1台300万台湾元(約1,000万円)の120インチ8Kテレビが数台売れており、うち1台は総統府に納入したと明かした(28日=中央社)

 イノラックスは、世界3位のテレビ出荷台数を誇る。楊総経理は、米国による制裁関税適用後、中国製テレビに対する関税率が18.9%になるのに対し、台湾製テレビに対する関税率は3.9%で有利となるため、顧客の要望に迅速に応えたいと語った。

 楊総経理は、制裁関税拡大を念頭に、顧客が調達を前倒ししているため、今年は需要期が早まっており、第3四半期の出荷は予測より多いが、10月以降の受注は不透明だと述べた。