ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

課税ミスの遡及期間、5年以上に延長へ


ニュース その他分野 作成日:2008年7月3日_記事番号:T00008560

課税ミスの遡及期間、5年以上に延長へ


 李述徳財政部長は2日、政府の課税ミスで税金の取り過ぎがあった場合、遡及(そきゅう)して還付請求できる期間を現在の5年間から延長する方向で法改正を進める方針を示した。3日付経済日報が伝えた。

 監察院長に指名された王建煊元財政部長は先ごろ、財政部を名指しし、「15年に達する課税ミスがあっても5年分しか返さないというのはおかしい。不合理な法律を制定すべきではない」と指摘していた。

 李財政部長は「還付請求を最長5年までとしたのは、追徴と還付の整合性を取るためだったが、課税ミスは1件だけではない。再検討が必要だ」と述べた上で、民法にも照らして15年以上に延長すべきとの考えを示した。