ニュース 電子 作成日:2019年9月12日_記事番号:T00085736
日経アジアンレビューの報道によると、鴻海精密工業の郭台銘(テリー・ゴウ)前董事長が個人で出資する堺ディスプレイプロダクト(SDP)傘下の超視堺国際科技(SIOインターナショナル広州)が、第10.5世代パネル工場(中国・広州)の新たな出資者を探しているもようだ。同工場についてはロイター通信が8月、売却が検討されていると伝えていたが、これを否定する内容だ。中央社電などが12日伝えた。
同工場は7月末に試験生産を開始した。ただ関係者によると、全面的な量産は、パネル市場で供給過剰が常態化し、価格が急落していることを受けて延期になる可能性がある。なお、日本のディスプレイ製造設備メーカーの少なくとも3社が8月に、同工場への設備搬入を一時停止するよう言い渡されたという。
これらの報道に対し郭前董事長側は、個人の投資に関わる事項であり、論評しないとコメントした。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722