ニュース 自動車・二輪車 作成日:2019年9月20日_記事番号:T00085868
電動バイク最大手、睿能創意(Gogoro台湾)は19日、バッテリー使用量に基づく月額プランを提供すると発表した。20日付工商時報などが報じた。
陸学森(ホレイス・ルーク)執行長は、10月にまず月額最低299台湾元(約1,040円)のプランの提供を開始すると説明。同プランで月間のバッテリー使用量が87アンペア時(Ah)以下の場合、月額料金は299元となり、87Ahを超えた分は1Ah当たり2.3元で別途料金がかかる。1Ah当たりの走行可能距離は平均1キロメートルだが、ゆっくり走行すると1.5キロにも達するため、普段スピードを出す必要のないライダーにとっては、走行距離に基づく既存の同額プランより得となる。
また、バッテリー使用量に基づく月額プランを選択すれば、専用のアプリで最大2割引きの料金キャンペーンを行っているバッテリー交換ステーションの情報を確認できるサービスなどを受けられる。Gogoroのバッテリー交換ステーションは利用率にばらつきがあり、同サービスによって利用率の低いステーションに利用者を誘導し、全体の利用率を均等化したい考えだ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722