ニュース 建設 作成日:2019年9月20日_記事番号:T00085872
コンクリートなどを主力とする国産実業集団(ゴールドサングループ)の南港工場(台北市)の都市再開発計画が19日、台北市政府に認可された。権利変更、建築許可申請などの手続きを経て、早ければ2020年末か21年初めにも着工の見通しだ。業界関係者は潜在的な開発利益を少なくとも100億台湾元(約350億円)と見込んでいる。20日付経済日報が伝えた。
南港工場は敷地面積が約6,500坪で、生コンクリート工場として現在も稼働している。
国産実業は英設計事務所のフォスター・アンド・パートナーズに依頼し、スマート建築によるビル2棟(最高26階建て)を建設する再開発計画を提出していた。区画はA、Bに分けられ、A区画は自社保有のオフィスビルとなり、B区画は台北市政府衛生局が使用する。
国産実業が獲得するオフィススペースは約4万4,000坪で、最近の相場である1坪100万元で計算すると、物件価値は440億元に達するとみられる。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722