ニュース 商業・サービス 作成日:2019年9月20日_記事番号:T00085875
コンビニエンスストア大手、全家便利商店(台湾ファミリーマート)は19日、来週25日から外食宅配代行サービス(フードデリバリーサービス)「Uber Eats(ウーバーイーツ)」のアプリを通じ、ファミマの商品約100種類のデリバリーサービスを開始すると発表した。対象地域は台北市と新北市。20日付工商時報が報じた。
台湾の小売業者でウーバーイーツと提携するのはファミマが初めてだ。
デリバリーサービスの対象商品のうち約30種類は鮮食(調理済み食品)で、おにぎりやサンドイッチとドリンクのセット、フライドチキンとフライドポテトのセット、コーヒーとスイーツのセットといった人気商品を提供する。また▽スナック菓子▽飲料▽スキンケア・コスメ用品▽トイレタリー用品──など約70種類の商品も対象だ。デリバリー料は1回の注文当たり60台湾元(約210円)。代金は現金、アップルペイ、クレジットカードで決済できる。
ファミマは昨年、台北市に住む消費者を対象に商品の宅配サービスを開始したところ、反響が良かったためサービス拡充を決めた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722