ニュース その他分野 作成日:2019年9月20日_記事番号:T00085883
中国の求人サイト大手、BOSS直聘が発表した調査結果によると、中国の今年の大学新卒者の平均初任給は5,909人民元(約9万円)と前年比10.2%上昇し、台湾元換算で約2万5,800元に上ったが、2018年に台湾の大学や専科学校(高専などに相当)を卒業したフルタイム労働者(19年4月末時点)の平均月給3万4,278台湾元(約11万9,600円)を下回った。20日付聯合報が報じた。
中国の高等教育政策「双一流」に選ばれた一流大学137校の今年の新卒者の平均初任給は6,721人民元(約2万9,300台湾元)だった。
中国では今年、▽インターネット▽金融▽自動車──関連企業の大学新卒者に対する求人需要は鈍化した。一方、▽ゲーミング▽第5世代移動通信(5G)▽モノのインターネット(IoT)──関連のエンジニアの職種の求人需要は強かった。
なお、18年に台湾の大学や専科学校を卒業したフルタイム労働者のうち、業種別では金融・保険業の平均月給4万3,508台湾元が最高だった。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722