ニュース 石油・化学 作成日:2019年9月25日_記事番号:T00085957
可塑剤のフタル酸ジオクチル(DOP)最大手、聯成化学科技(UPCテクノロジー)の柯衣紹総経理は24日、米中貿易戦争の影響で石化原料の価格が低迷しているが、同社は工場をフル稼働させることで単位コストを引き下げ、シェア拡大によって競合他社の一部がDOP市場から撤退するよう仕向けると表明した。25日付経済日報が報じた。
聯成化学のDOP年産能力は200万トン以上。DOP売上高は同社全体の約3分の2を占める。
聯成化学は昨年第4四半期から今年第2四半期まで3四半期連続で赤字となり、今年上半期の純損失は5億3,600万台湾元(約18億5,000万円)に上った。
柯総経理は、減産はしないと表明。DOP市場は健全化し、同社の下半期業績は上半期より改善すると予想した。
柯総経理によると、中国のDOPメーカーは年初来で50万トン分の生産を停止し、設備稼働率は6割未満となっている。また、ある大手の石化メーカーが来年にもDOP市場からの撤退を発表する可能性があるという。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722