ニュース 自動車・二輪車 作成日:2019年9月26日_記事番号:T00085987
裕隆集団傘下の裕隆日産汽車は25日、電気自動車(EV)「日産リーフ」を発売した。価格は149万台湾元(約517万円)。今年の輸入割り当て台数は127台だが、既に80台の予約を受け付けた。うち55台が企業や政府機関による購入だ。26日付自由時報が報じた。
リーフとアルティマには、衝突回避サポートなどの自動運転化技術を搭載した(裕隆日産リリースより)
今回発売されたリーフは40キロワット時(kWh)バッテリーを搭載、航続距離は最長311キロメートルに達する。
裕隆日産は現在、台湾全土の日産整備工場23カ所とリーフの展示場8カ所にEVの普通充電設備を設置。さらに年内に桃園市、台中市、台南市または高雄市の高速道路インターチェンジから1.5キロ以内の一般道沿いに、急速充電ステーションを設置する予定だ。
また裕隆日産は同日、新型クーペ「アルティマ」を発売した。価格は116万9,000元から。今年の輸入割り当て台数400台に対し、既に300台の予約を受け付けており、台湾での日産車の通年販売台数目標3万9,000台の達成に貢献するとみられる。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722