ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

リチウムイオン電池の興能高、昆山工場増産の投資拡大


ニュース その他製造 作成日:2019年9月26日_記事番号:T00085988

リチウムイオン電池の興能高、昆山工場増産の投資拡大

 リチウムイオン電池メーカー、興能高科技(SYNergy ScienTech)は25日、台湾で5億台湾元(約17億4,000万円)を上限とする無担保転換社債を発行すると発表した。調達資金は生産能力拡大などに充てる。同社は同日、昆山工場(中国江蘇省)の生産拡大計画の投資額を、従来の8億5,000万元から9億300万元に引き上げると発表した。26日付経済日報が報じた。

 興能高の顧客は欧米メーカーが中心で、製品はブルートゥースイヤホンやウエアラブル(装着型)端末などに使用されている。受注増を受けて昆山工場で生産能力拡大を進めており、月産能力は今月中に第1工場(月産能力400万個)と新設した第2工場(100万個)の計500万個に達する見通しだ。第2工場の月産能力は年末に200万個、将来的に400万~500万個まで拡大する計画だ。

 興能高の1~8月連結売上高は13億7,300万元と前年同期比27.9%増加し、同期の過去最高を記録した。用途別の売上高構成比は▽ブルートゥースイヤホン、50~60%▽ワイヤレスイヤホン充電ケース、12~13%▽パソコン・携帯電話周辺機器、7~8%▽ウエアラブル端末、7~8%▽医療機器、4%──。