ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

上海のミシュラン広東料理店、11月台北にオープン【表】


ニュース 商業・サービス 作成日:2019年9月26日_記事番号:T00085990

上海のミシュラン広東料理店、11月台北にオープン【表】

 「ミシュランガイド上海2019」で二つ星を獲得した広東料理レストラン「喜粤8号」が今年11月台北市基隆路(信義区)で、新ホテル「Hanns House(瀚寓精品酒店)」の開業に伴ってオープンする。料理長は香港の有名広東料理店「福臨門」出身の簡捷明氏。26日付工商時報が報じた。

/date/2019/09/26/4_2.jpg

 また、ミシュランガイド上海で今年、手ごろな値段で食事ができるお薦め店「ビブグルマン」から、ガイドへの掲載店に格上げとなったスペイン料理店「Alma」も台湾進出を決め、11月に台北市東豊街(大安区)で店舗をオープンする見通しだ。Almaは中国で飲料店チェーン「快楽檸檬(ハッピー・レモン)」を展開する雅茗天地集団の経営。

 上海のミシュランレストランが台北に進出する一方、台湾では台北晶華酒店(リージェント台北)が、日本のザ・リッツ・カールトングループから、ミシュラン一つ星広東料理店の料理長、鄔海明氏を館内の広東料理レストラン「晶華軒」に招聘(しょうへい)した。香港飲茶(ヤムチャ)、ローストミートをメニューに加え、「トータル広東料理店」の位置付けで新たなスタートを切る。