ニュース 電子 作成日:2019年9月27日_記事番号:T00086013
メモリー大手、旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル、MXIC)の呉敏求董事長は26日、SLC(シングルレベルセル)NAND型フラッシュメモリー(SLC NAND)を米国のセットトップボックス(STB)大手メーカーに出荷したと語った。主に4ギガビット(Gb)製品で、19ナノメートル製造プロセスで生産している。需要期の下半期は12インチウエハー工場のフル稼働が続くと見込む。27日付工商時報が報じた。
呉董事長は、STBが複雑化する中、大容量のNOR型フラッシュメモリーを使用するとコストが高いので、容量が大きいSLC NANDが使われるようになったと説明した。現在は2Gbか4Gb製品が中心で、将来は4Kや8Kの超高画質テレビなどにも使われると予測した。
来年サービスが本格化する第5世代移動通信(5G)に関して呉董事長は、5G基地局や端末装置には大容量のNOR型フラッシュメモリーが搭載され、5G対応スマートフォンにも大量のメモリーが搭載されると期待感を示した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722