ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ステンレスのYUSCO、10月も値上げ


ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2019年9月27日_記事番号:T00086017

ステンレスのYUSCO、10月も値上げ

 ステンレス最大手、燁聯鋼鉄(YUSCO)は26日、10月のオファー価格を1トン当たり1,500台湾元(約5,200円)引き上げ、輸出価格を50米ドル引き上げた。4カ月連続の引き上げだ。27日付経済日報が報じた。

 YUSCO幹部は、ステンレスのコストが上昇したが、川中や川下メーカーの需要や競争力を考慮して、引き上げ幅を抑えたと説明した。304系熱延・冷延は1,500元引き上げたが、430系と316系の価格は据え置いた。

 証券会社によると、ステンレスのコストの50%以上を占める原料のニッケル価格は過去3カ月で42%上昇し、年初来では65%上昇した。

 業界関係者は、YUSCOの値上げを受け、唐栄鉄工廠などが追随して値上げするとの予想を示した。