ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

HTC、9月73%増収


ニュース 電子 作成日:2019年10月5日_記事番号:T00086177

HTC、9月73%増収

 宏達国際電子(HTC)が4日発表した9月連結売上高は12億7,500万台湾元(約44億1,000万円)で前月比73.7%増、前年同月比1.53%増だった。前年同月比での増収は今年初めて。1~9月連結売上高は82億元で、前年同期比58%減だった。5日付経済日報などが報じた。

 HTCは3日、バーチャルリアリティー(VR)対応ヘッドマウントディスプレイ(頭部装着ディスプレイ、HMD)の新製品「VIVE Cosmos」を世界市場で発売した。外部センサーが不要で、カメラセンサー6個で、広い視野角(FoV)と6自由度(DoF)のサポートによる正確なインサイドアウトトラッキングを実現。フリップアップデザインの採用で、一時的に外界を見る際にも本体を外す必要がなくなった。こうした機能をアピールしてユーザー拡大を狙う。

 携帯電話分野では、ブロックチェーン技術に対応したスマートフォン新型モデル「Exodus(エクソダス)1s」の発売を予定している。今後、携帯を通じてビットコインキャッシュ(BCH)で決済する際に、各種優遇を利用できるようにする。