ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

新北のポケモンGOイベント、単日の経済効果1億元


ニュース 商業・サービス 作成日:2019年10月5日_記事番号:T00086186

新北のポケモンGOイベント、単日の経済効果1億元

 新北市で3日始まったスマートフォン向けゲームアプリ「ポケモンGO」の「サファリゾーン」イベントで、4日はメイン会場の新北大都会公園に初日より5万人多い約15万人が集まった。新北市政府観光旅遊局は、4日の台北都市交通システム(MRT)利用者数は通常の6倍に増え、宿泊業者や露天商、タクシーなどの運輸業者への経済効果は約1億台湾元(約3億4,600万円)に上ったとの見方を示した。5日付中国時報が報じた。

/date/2019/10/05/11pokemon_2.jpg台湾全土で今年唯一のサファリゾーンイベント。南米限定のポケモンなどが手に入る(中央社)

 観光旅遊局によると、4日のイベント参加者のうち約4割が外国人で、うち日本人が最も多かった。

 新北市でのサファリゾーンイベントは6日まで4日間にわたって開催される。