ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

チリシンがフル稼働生産、ミニモールディングチョーク


ニュース 電子 作成日:2019年10月15日_記事番号:T00086315

チリシンがフル稼働生産、ミニモールディングチョーク

 受動部品の奇力新電子(チリシン・エレクトロニクス)は、スマートフォンへの導入が進むミニモールディングチョークの生産ラインがほぼフル稼働になっており、受注見通しは2~3カ月に達している。受注拡大に対応すべく、最近は生産ラインにロボットアームも導入した。15日付経済日報が報じた。

 同製品は中国・広東省東莞、ベトナム、台湾の平鎮工場(桃園市)で生産しており、月産能力は約4億個。同社によると、ミニモールディングチョークはスマホ1台当たり約15個が採用され、ハイエンド機種ではさらに増加する。同製品は現在、売上高全体の20~25%を占めている。

 同社の第3四半期の連結売上高は41億6,400万台湾元(約147億円)で、前期比3.6%増加した。証券会社は同期は前期比で54%の増益を見込む。