ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

プラごみを5分でリサイクル、遠東集団が移動装置


ニュース 商業・サービス 作成日:2019年10月24日_記事番号:T00086504

プラごみを5分でリサイクル、遠東集団が移動装置

 遠東集団(ファーイースタン・グループ)は、ペットボトルなどのプラスチックごみを4~5分で、花器などの製品に再生する移動式装置「行動緑方舟(ミニ・トラッシュプレッソ)」を今後1年かけ、傘下の遠東百貨(ファーイースタン・デパートメント・ストアズ)、遠東そごう百貨の店舗を巡回させる。24日付経済日報が報じた。

/date/2019/10/24/11far_2.jpg遠東集団は設立70周年を記念し、「行動緑方舟」の巡回で、市民にプラごみ削減を呼び掛ける(同社リリースより)

 行動緑方舟は、台湾のスタートアップ、小智研発(Miniwiz)が開発した。標準コンテナに搭載し、▽粉砕▽洗浄▽乾燥▽除湿▽加熱──の工程を短時間で行う。

 小智研発創業者の黄謙智執行長は、台湾の資源回収率は60%と、米国の34%を大きく上回り、ドイツなど欧州各国と肩を並べるが、回収された資源の大部分が焼却または埋め立て処分されており、リサイクル率は2~5%にすぎないと指摘した。