ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

お釣りをチャージ可能、ファミマがアプリ新機能


ニュース 商業・サービス 作成日:2019年10月29日_記事番号:T00086575

お釣りをチャージ可能、ファミマがアプリ新機能

 コンビニエンスストア大手、全家便利商店(台湾ファミリーマート)は28日、手元の現金やお釣りをチャージして次回の買い物に使用できる「Fami銭包」機能を同社アプリに追加したと発表した。29日付工商時報が報じた。

 「Fami銭包」には当選した統一発票(公式レシート)の賞金などもチャージすることができる。チャージ上限額は5,000台湾元(約1万8,000円)。チャージ金を他人に送金することも可能だ。同様の機能はコンビニ大手4社で初めて。

 ファミマの王啓丞Eリテール事業部長は、同社会員の8割は現金で決済しており、平均客単価が80元のため釣り銭の処理に困っていたと説明。また、クレジットカードのひも付けが必要な同社のモバイル決済「My FamiPay」に不慣れな会員もいるため、「Fami銭包」で会員の利便性を向上できると強調した。

 簡維国Eリテール事業本部長は、来年の春節(旧正月、2020年は1月25日)までに100万人の利用を見込んでいると説明した。同社の会員は1,000万人以上だ。