ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

19年自動車部品生産額、1.1%増予測


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2019年11月4日_記事番号:T00086674

19年自動車部品生産額、1.1%増予測

 工業技術研究院(工研院、ITRI)の予測によると、自動車部品業の2019年生産額は1,991億8,000万台湾元(約7,100億円)で前年比1.1%増の見通しだ。工研院は、内需の安定、輸出の小幅成長を理由に挙げた。3日付自由時報が報じた。

 米中貿易戦争を受け、昨年の自動車部品の生産額は1,970億1,000万元で前年比2.4%減だった。輸出先は、米国がシェア46.3%で首位、次いで▽日本▽中国▽英国▽ドイツ──の順だった。

 工研院は、自動車部品業は輸出中心で、北米が主力だが、東南アジア諸国連合(ASEAN)やインドなど新南向政策の対象国・地域を開拓し、リスクを分散するよう提言した。