ニュース 自動車・二輪車 作成日:2019年11月7日_記事番号:T00086747
蘇建栄財政部長は6日、自動車部品9項目の輸入関税の現行の5~17.5%から0~10%への引き下げを求める経済部の提案に原則的に同意した。引き下げは与野党共に賛成しており、早ければ18日にも双方が「海関進口税則」改正案を立法院財政委員会に提出、審議し、今会期での最終可決を目指す。7日付工商時報などが報じた。
引き下げの対象は▽1,000cc以上のその他機動車両用往復式火花点火内燃ピストンエンジン▽コネクティングロッド▽シリンダーブロック──など。経済部の試算によると、引き下げによって関税収入13億2,600万台湾元(約47億4,000万円)が失われるが、台湾域内の自動車部品産業の活性化によって、営利事業所得税(法人税)などの税収が13億2,800万元増えるため逆に200万元の純増となる。
なお、官僚は、関税引き下げ案は財政部も提出しており、同案が閣議決定を経て立法院に送付されるケースでは、今会期での最終可決は困難と指摘した。
台湾は自動車部品の関税が諸外国に比べて高いため、輸入車に有利な環境となっており、民進党の江永昌立法委員によると、台湾域内の自動車生産額は過去4年で3.5%減少した。
自動車業界団体、台湾区車両工業同業公会(車両公会、TTVMA)は、自動車業界へのカンフル剤になるとして、年内の関税引き下げ実現に強い期待感を示した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722