ニュース 建設 作成日:2019年11月7日_記事番号:T00086752
財政部国有財産署の曽国基局長は6日、台北市の台北世界貿易センター三館(世貿三館)の地上権売却入札を前倒しし、来年1月に入札公告を出す方針を明らかにした。入札期間は約2カ月の予定だ。建物撤去後の時間的ロスを短縮することが狙いだ。7日付経済日報が伝えた。
入札公告は当初、来年3月ごろを予定していた。しかし、世貿三館のイベントは年末までで終了し、来年1月から撤去作業に入る。これに合わせ、国有財産署は12月末に国有財産估価委員会(価格評定委員会)、来年1月上旬に地上権審議小組の会合を開き、1月20日に入札公告を行うスケジュールを想定している。
世貿三館は信義計画区の松寿路・松智路に位置し、敷地面積は約5,000坪、時価は500億台湾元(約1,800億円)とされる。台北市中心部の地上権売却入札では「目玉」となる存在だ。生命保険会社を中心に関心が高く、将来的にはオフィスビルの開発が有望視されている。
台北市政府は、地上権を獲得した業者が会議・展示スペースを一部残すことを希望している。国有財産署は台北市政府が都市計画上の奨励措置によって、落札業者に会議・展示スペースの確保を促すことが可能との認識だ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722