ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

広達の6月売上高、前月比4%減


ニュース 電子 作成日:2008年7月9日_記事番号:T00008704

広達の6月売上高、前月比4%減

 
 ノート型パソコン(ノートPC)受託生産最大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の6月の連結売上高は4,026億7,000万台湾元(約1兆4,200億円)で、前月比4%減、前年同月比5.2%減となった。9日付経済日報が報じた。

 6月の出荷台数は前月比10万台増の290万台。第2四半期の出荷台数は870万台で前期比9%増となった。6月は出荷台数が増加したものの、売上高が減少した理由については半製品の出荷が多かったためとしている。

 証券会社では、インテルの新プラットフォーム「セントリーノ2」が7月中旬に発表されることや、低価格ノートPCの好調が見込まれることから、第3四半期、ノートPC受託生産各社は前期比で20%の伸びが期待できるとしている。