ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

TSMCの40ナノ導入、来年に延期か


ニュース 電子 作成日:2008年7月9日_記事番号:T00008715

TSMCの40ナノ導入、来年に延期か

 
 9日付経済日報が外電の報道として伝えたところによると、台湾積体電路製造(TSMC)が40ナノメートル製造プロセスの採用を予定している米AMDと米アルテラ向け製品の生産開始時期が、当初予定していた今年第4四半期から来年2~3月に延期されるもようだ。この情報に対しTSMCは8日、「40ナノプロセスを採用する顧客の試産のスケジュールに遅れは一切出ていない」というコメントを発表した。

 TSMCは今年3月、他社に先駆けて40ナノプロセス技術を発表し、AMDのグラフィックチップおよびアルテラのフィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)などに採用された。40ナノの本格導入が延期されれば、来年第4四半期に予定されている32ナノプロセス導入にも影響が及ぶ可能性もある。

 TSMCは今年の45~65ナノおよびそれ以下の先進プロセスによる売上高の割合が、昨年の5%から10%以上に拡大する見通しだ。アナリストは、世界景気が減速する中、半導体大手各社による先進プロセス導入への意欲が低下しているとみている。