ニュース 社会 作成日:2019年12月5日_記事番号:T00087265
来年1月の総統選挙は、民進党の現職、蔡英文氏が選挙戦を有利に進めていると伝えられている。選挙の勝敗を賭ける違法賭博も同様の見方で、蔡氏が国民党候補の韓国瑜氏に100万票以上の大差をつけると予想する胴元もいる。
内政部警政署刑事警察局は今月、選挙賭博への取り締まり強化を指示した。6月以降、全土での賭博の摘発件数は1,748件に上り、計4,800万元を押収している(中央社)
蘋果日報が独自取材したある胴元は、韓氏が国民党公認候補に選ばれた今年7月時点では、両者は拮抗(きっこう)していたと語る。しかし韓氏はその後、「庶民」を自称しつつ高級住宅への投資を行っていたことなど、イメージダウンにつながる問題が相次ぎ、世論調査の支持率が30%台から20%台前半へと急低下。これにより蔡氏の優勢が明確となり、民進党が強い南部で40万票、中部で35万票、国民党が強い北部でも30万票、韓氏をリードしていると胴元は分析する。
この胴元が主催する賭博の現在のオッズは、蔡氏が2倍で、1口1万台湾元(約3万6,000円)を賭けた場合、利益は胴元の取り分(5%)を差し引いて9,500元となる。一方、韓氏のオッズは4倍で、1口を賭けた場合、利益は2万8,500元となる。なお、現在集まった賭け金は台湾全土で200億元に上るという。
嘉義地方検察署(地検)は先ごろ、海外に拠点を置く賭博グループが昨年以降、台湾に39億元を送金していたことを突き止めた。この資金が総統選賭博に関係する可能性があるとして、送金に関わった人物を洗銭防制法(資金洗浄防止法)違反の容疑で摘発した。
調べによると、同グループはフィリピンにサーバーを置き、中国や台北市、新北市、嘉義県に賭博の拠点を開設していた。
弁護士によると、台湾で賭博を主催した場合、胴元は刑法の賭博罪で3年以下の懲役、また選挙を賭けの対象とした場合は、不正な方法で投票結果に影響を与えたとして5年以下の懲役に処されることになる。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722