ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済部、技術集約型の6大産業群形成へ


ニュース その他分野 作成日:2008年7月14日_記事番号:T00008787

経済部、技術集約型の6大産業群形成へ

 
 経済部中小企業処の頼杉桂処長は13日、技術集約型の中小企業が産業群を形成し、4年間で3億2,500億台湾元(約11億3,000万円)の支援を行う考えを明らかにした。14日付工商時報が伝えた。
 
T000087871

 
 発光ダイオード(LED)による照明制御、スポーツレジャー用のデジタル機材、精密工学部品、高性能流量制御器など6分野で産業群を形成し、対象企業の研究開発経費と年間売上高を全体でそれぞれ1億5,000万元増やすのが目標だ。金属工業研究発展センターが管轄する高性能流量制御器以外は、いずれも工業技術研究院の傘下機関が業者の指導を行う。

 LED照明制御では、政斉科技(JSテクノロジー)が主導企業となり、関連する技術や製品のメーカーなど約10社で産業群を形成する。

 中小企業処は情報集約型のサービス業に関しても同様の産業群形成を計画している。