ニュース 電子 作成日:2020年1月20日_記事番号:T00087963
リチウムイオン電池メーカーの興能高科技(シナジー・サイエンテック)がボタン型電池に参入する。第2四半期にまず月産能力約10万個の生産ラインを稼働する予定だ。販売好調が続くアップルのワイヤレスイヤホン「AirPods Pro(エアポッド・プロ)」にボタン型電池を独占供給するドイツのファルタが、さらに多くの生産能力をエアポッド・プロ向けに振り向けたことで、他のウエアラブル(装着型)端末用のボタン型電池が深刻な供給不足になっているためだ。20日付電子時報が報じた。
興能高は、計画する月産能力が同じく需要を見込んでボタン型電池の生産能力を拡大する中国メーカーより控えめな理由について、ボタン型電池に関する特許の大半はファルタが保有しており、特許侵害で提訴されないよう慎重に対応する必要があるためと説明した。
ファルタは2021年末までに年産能力を約2億個に引き上げると発表した。業界関係者は、ファルタは生産拡大後に特許防衛の姿勢を強める可能性があると指摘した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722