ニュース 建設 作成日:2020年1月21日_記事番号:T00087993
財政部国有財産署(国産署)は20日、台北市信義区の台北世界貿易センター三館(世貿三館)の地上権売却入札公告を行った。最低制限価格は266億3,700万台湾元(約980億円)に設定された。21日付工商時報が伝えた。
今回の入札は70年間の地上権を巡るもので、面積は4,856坪。国有地の地上権入札としては、面積が過去最大だ。落札者は3月30日に決定する。
建ぺい率は50%、容積率は560%で、落札後は容積空間を100%自由に利用でき、会議・展示場スペースを残す必要はない。
関係者は、信義計画区でこれほど大面積の用地は他に残されておらず、権利金、1坪当たり単価でいずれも過去最高を更新するとみている。地上権入札での1坪当たり単価の最高記録は、2019年の信義行政中心(信義区)の744万元だ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722