ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《新型肺炎》新型肺炎の感染18人に拡大、無症状での確認は台湾初


ニュース 社会 作成日:2020年2月10日_記事番号:T00088202

《新型肺炎》新型肺炎の感染18人に拡大、無症状での確認は台湾初

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は8日と9日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1人ずつ確認され、累計18人に増えたと発表した。いずれも既に感染が確認された北部在住の50代夫婦の子供の20代男性で、共に香港経由でイタリアに渡航していた。うち1人は、台湾で初めての無症状での感染確認となった。10日付聯合報などが報じた。

/date/2020/02/10/18chen_2.jpg中央流行疫情指揮センターの陳時中・指揮官は、無症状の感染者が確認されたことを受け、感染者と濃厚な接触があった全員の検査を実施する方向で、専門家と検討を行うと説明した(9日=中央社)

 一家は1月22日~2日1日にかけ香港経由でイタリアに渡航。夫婦は滞在中に症状が現れ、6日に感染が確認された。

 長男はイタリア滞在時に咳(せき)が出ていたことから、医療機関に隔離して検査を実施し、8日に感染が確認された。一方、次男は症状が出ていなかったが、他の家族3人の感染が確認されたことから検査が行われ、9日に感染が確認された。

 9日時点での疑い例の通報は累計1,525件で、内訳は感染確認18人、陰性1,363人。残りは検査中で、うち64人は1次検査で陰性だった。