ニュース その他製造 作成日:2020年2月25日_記事番号:T00088501
新型コロナウイルス感染拡大が続く中、中国で古紙回収が困難となり、工業用紙や紙器の価格が先週15%上昇した。台湾の製紙大手3社▽永豊餘投資控股(YFY)▽栄成紙業▽正隆(CLC)──も追随する構えで、値上げは3月も続きそうだ。25日付経済日報が報じた。
中国の理文造紙(L&M)と玖龍紙業は24日、1トン当たり100~150人民元(約1,600~2,400円)の値上げを発表した。
栄成紙業と正隆は、紙器の需要が高まり、原材料が不足しているので、値上げは必然との見方だ。正隆は、中国には紙器メーカーが9社あり、3月初旬に2割の値上げを検討する予定と指摘した。正隆は中国の売上高構成比が3割で、当面は台湾工場から月2万5,000トンを輸出して対応する。
新型コロナウイルス感染拡大が深刻な武漢市がある湖北省は、製紙の重要拠点でもある。原材料の古紙が不足している上、工場の再稼働が始まり、包装材の需要が増えており、先週は段ボール、クラフト紙が1トン当たり200人民元以上上昇するなど、毎日値上げという状況だ。
工業用紙は、紙箱の原材料で、電子商取引(EC)の商品の梱包(こんぽう)や、スマートフォンの箱、家電製品や工業用品の包装などに用いられる。このためメーカーは、包装材が供給不足にならないか注目している。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722