ニュース 政治 作成日:2020年3月10日_記事番号:T00088748
韓国瑜高雄市長(国民党)の罷免を求める市民団体は9日、リコール(解職請求)の賛否を問う住民投票実施に持ち込むのに必要な約40万人分の署名簿を高雄市選挙管理委員会に提出した。10日付自由時報が伝えた。
市民団体は、高雄市にある全891里(里は行政単位)の市民から署名があったと指摘した(9日=中央社)
市民団体「Wecare(ウィーケア)高雄」「公民割草行動」などや独立派政党の台湾基進は、40日間で55万人分の署名を集め、同日はまず40万7,584人分の署名を提出した。発起人の陳冠栄氏は「第2段階の終点であり、韓氏罷免という最終目標の出発点だ」と述べた。
今後は選管が署名簿の審査を40日間かけて行い、その後の住民投票実施準備期間を含めると、約100日後に住民投票が実施される見通しだ。市民団体は6月13日を候補日に挙げた。
9日に就任したばかりの国民党の江啓臣新主席は「党中央は韓氏と協力し、中央による支援が必要かどうかを把握する。高雄市民の韓氏と国民党に対する信頼を回復し、罷免の危機を乗り切りたい」と述べた。
公職人員選挙罷免法(選罷法)によると、罷免手続きの第2段階通過には2018年高雄市長選の有権者数(228万1,338人)の10%以上の署名が必要だが、集まった署名数は条件を満たしており、住民投票が実施される可能性が高い。住民投票では罷免賛成票が反対票を上回り、賛成票が有権者数の4分の1(57万335票)を超えれば、罷免が成立する。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722