ニュース その他分野 作成日:2020年3月12日_記事番号:T00088799
米調査会社、クラリベイト・アナリティクスが11日発表した、革新的な企業・研究機関を選出する「ダーウェント・トップ100グローバル・イノベーター」で、台湾からは▽工業技術研究院(工研院、ITRI)▽鴻海精密工業▽広達電脳(クアンタ・コンピューター)▽宏達国際電子(HTC)──の4社・機関が選ばれた。選出組織数はドイツと並ぶ世界4位で、▽韓国▽中国▽スイス──などを上回った。12日付自由時報が報じた。
工研院は、3年連続の4回目の選出と、アジア最多の選出回数となった。工研院の劉文雄院長は、分野を跨(また)いだイノベーションと研究開発(R&D)、質の高い特許取得と運用が認められたと指摘。世界的な競争激化の中、特許はイノベーションを守る礎、国際市場での商機を守る武器だと述べた。
今回が初の発表となる台湾で革新的な上位1,000社・機関の分析では、ハードウエア・電子産業が66%、学術組織と政府機関が25%を占めた。クラリベイトは、台湾のイノベーションは特定産業に集中しており、産業の枠を超えた連携を通じ、より多くの産業でのイノベーション能力底上げが必要と指摘した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722