ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《新型肺炎》欧州27カ国とドバイ、「不要不急の渡航中止」


ニュース 社会 作成日:2020年3月16日_記事番号:T00088857

《新型肺炎》欧州27カ国とドバイ、「不要不急の渡航中止」

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は14日、17日から欧州27カ国とアラブ首長国連邦(UAE)のドバイ(トランジット含む)の新型コロナウイルスの海外旅行感染症情報をレベル3(警告、不要不急の渡航は中止)に引き上げると発表した。

 17日よりレベル3に加わる欧州27カ国は、欧州諸国間の出入国審査を免除する「シェンゲン協定」に加盟する▽フランス▽ドイツ▽スペイン▽ポルトガル▽オーストリア▽オランダ▽ベルギー▽ルクセンブルク▽デンマーク▽フィンランド▽スウェーデン▽スロバキア▽スロベニア▽ポーランド▽チェコ▽ハンガリー▽ギリシャ▽マルタ▽エストニア▽ラトビア▽リトアニア▽アイスランド▽ノルウェー▽スイス▽リヒテンシュタイン──、および▽英国▽アイルランド──。

米国3州「警戒」、他全て「注意」

 同センターは14日、同日より米国のワシントン州、ニューヨーク州、カリフォルニア州をレベル2(警戒、現地での防護措置を強化)に、米国のその他の州をレベル1(注意、現地での一般的な予防措置)にすると発表した。

 同時に、同情報が未発表のその他の全ての国・地域をレベル1(注意)とした。

 翌15日には、エジプトをレベル2(警戒)に引き上げると発表した。

 これまでにレベル2以上が発表されていたのは、▽レベル3(警告):中国、香港、マカオ、韓国、イラン、イタリア▽レベル2(警戒):日本、シンガポール、バーレーン、クウェート──。