ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

4月1〜7日の航空旅客、98%減【表】


ニュース 運輸 作成日:2020年4月9日_記事番号:T00089315

4月1〜7日の航空旅客、98%減【表】

 交通部民用航空局(民航局)の統計によると、1〜7日の航空旅客数は延べ1万1,858人で、前年同月平均と比べ98.9%減だった。運航便数は2,793便で、85.61%減だった。新型コロナウイルス感染拡大による大幅な減便を反映した。9日付工商時報が報じた。

/date/2020/04/09/30air_2.jpg

 欧米線の旅客が減少する中、中華航空(チャイナエアライン)は、▽ロサンゼルス線▽サンフランシスコ線▽独フランクフルト線▽オーストラリア・シドニー線──の一部旅客機に旅客を乗せず、貨物機として運航する。

 欧米線の航空運賃は、ロサンゼルス線とサンフランシスコ線が1キログラム当たり300台湾元(約1,100円、燃油サーチャージ26元別途)と、新型コロナウイルス感染症流行前の100元から上昇した。ニューヨーク線は、燃油サーチャージ別で特急便で390元、通常でも330元以上と、従来の100元から上昇した。