ニュース 電子 作成日:2020年4月13日_記事番号:T00089361
サプライチェーン関係者によると、ファウンドリー最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は、新竹科学園区(竹科)のFab12Bで6月に予定していた3ナノメートル製造プロセスの試験生産ラインの設備設置を12月に延期するとサプライヤーに通知したようだ。3ナノ生産拠点となる南部科学園区(南科)Fab18での設置も延期となり、同社の3ナノ試験生産は来年上半期に後ずれするとみられる。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、米アップルが3ナノ採用を先送りしたためとされる。13日付経済日報が報じた。
この他、華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)傘下の海思半導体(ハイシリコン)がTSMCの5ナノ、7ナノでのチップ生産発注量を約20%削減したとの観測も浮上している。空いた5ナノの生産能力はアップルが、7ナノはエヌビディアやアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)などが全て確保したようだ。感染拡大により、アップルはテレワーク(リモートワーク、在宅勤務)とオンライン学習向けのノートパソコン、タブレット端末の需要が急増している。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722