ニュース 医薬 作成日:2020年4月14日_記事番号:T00089400
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は13日、政府によるマスクの買い上げ措置の実施期限を6月末までと、従来の4月末から延長すると発表した。同措置は新型コロナウイルス感染拡大を受け、1月末から実施されている。14日付自由時報などが報じた。
医療用・外科手術用マスクと、ろ過効率の高い「N95」規格マスクの輸出禁止措置も6月末まで延長する。
同センターによると、4月11日までに買い上げられたマスクは合計6億6,873万枚で、分配先の内訳は▽実名制(本人確認)販売、3億4,952万枚▽医療機関、1億2,708万枚▽中央政府機関(海外への寄贈を含む)、2,836万枚──などとなっている。
陳衛福部長は、N95マスクや防護服などの防疫物資について、域内で必要な量を確保できた後、一部の輸出を解禁することも検討していると述べた(13日=中央社)
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722