ニュース 商業・サービス 作成日:2020年4月15日_記事番号:T00089426
コンビニエンスストア大手、全家便利商店(台湾ファミリーマート)は14日、飲食店の宅配代行サービス(フードデリバリーサービス)大手、foodpanda(フードパンダ)と提携し、店内商品のデリバリーサービスを22日より開始すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大の中での巣ごもり需要や、消費額の高いオフィス向け需要を取り込む。15日付経済日報が報じた。
まず台北市と新北市の146店でサービスを開始し、5月初めに台中市、高雄市を含む19県市の500店、6月までに1,000店に拡大する計画だ。
対象商品は▽鮮食(調理済み食品)のセット▽冷凍食品▽スナック菓子▽飲料▽日用品──など約200種類。サービスの提供時間は午前5時半から翌午前2時。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722