ニュース 医薬 作成日:2020年4月16日_記事番号:T00089452
工業技術研究院(工研院、ITRI)は15日、定量的ポリメラーゼ連鎖反応(qPCR)を利用し、新型コロナウイルスの感染の有無を1時間で判定できる、検査キット「核酸分子検出システム(疫開缶)」を発表した。検査時間を現行の4分の1に短縮できる。精度は90%以上で、体内のウイルス量が少ない感染初期(0~7日)でも検出できる。16日付工商時報が報じた。
缶の形状の分散型の「モバイル実験室」として、医療機関、入境時の検疫などの第一線の場所で活用可能だ(工研院リリースより)
同検査キットは600グラムと、従来の検査装置の57分の1の重さで、持ち運びしやすいのも特長だ。
工研院は同検査キットの量産に向け、国防医学院予防医学研究所やメーカー4社と協力を進めており、7月末の技術移転、量産を目指している。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722