ニュース 電子 作成日:2020年4月23日_記事番号:T00089578
メモリーモジュール大手、威剛科技(Aデータ・テクノロジー)傘下のゲーミング(ゲーム用)ブランド「XPG」は22日、インテルと共同開発した同ブランド初のノートパソコン「XPG XENIA」をインターネット通信販売サイト「PCホーム」で発売した。北米、メキシコでも販売する。23日付経済日報が報じた。
XPGは、XENIAはソフト・ハード両面で優れた設計と強調した(Aデータリリースより)
XPG XENIAは15.6インチのフルハイビジョン(FHD)IPSディスプレイを採用し、リフレッシュレートは144ヘルツ(Hz)。インテルの第9世代Coreプロセッサー「Core i7-9750H」を搭載し、高速伝送インターフェース「サンダーボルト3」、高速無線LANの新規格「Wi-Fi6」に対応している。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722