ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ABS・CBS搭載バイク、補助金停止の懸念【表】


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2020年4月28日_記事番号:T00089664

ABS・CBS搭載バイク、補助金停止の懸念【表】

 交通部公路総局の台南監理站はこのほど、アンチロック・ブレーキ・システム(ABS)またはコンバインド・ブレーキ・システム(CBS)搭載バイクの購入補助金制度について、近く予算が底をつく見通しとなったことから、申請受け付けを5月10日ごろに一時停止すると発表した。同制度は今年末まで実施予定だったため、突然の受け付け停止の発表に業界で懸念が広がった。28日付工商時報が報じた。

/date/2020/04/28/1bike_2.jpg

 交通部は昨年から、排気量125cc以下の新車購入時に、ABS搭載車種には4,000台湾元(約1万4,000円)、CBS搭載車種には1,000元の補助金を支給している。

 公路総局は27日、行政院に約5億~6億元の追加予算を要請し、承認を待っていると説明した。

 公路総局運輸組の林義勝組長は、昨年は第3四半期ごろに6億元の予算を使い切り、今年の予算の一部を先食いしてしまったと説明。また、今年は新型コロナウイルスの感染拡大後も補助金申請は減っておらず、3億1,000万元の予算が底をつく見通しだが、制度は予定通り続けたいと表明した。