ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《新型肺炎》新型コロナ感染5日連続ゼロ、市民生活指針近く公表【図】


ニュース 社会 作成日:2020年4月30日_記事番号:T00089724

《新型肺炎》新型コロナ感染5日連続ゼロ、市民生活指針近く公表【図】

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は30日、新型コロナウイルスの新たな感染確認はゼロと発表した。5日連続の新規感染確認ゼロだ。台湾での域内感染確認ゼロは、18日連続となった。中央社電が報じた。

/date/2020/04/30/5corona_2.jpg
 指揮センターは同日、市民生活の正常化に向け、個人での感染予防対策(手洗いの励行、公共交通機関でのマスク着用など)を前提とし、安心して旅行やスポーツなどの屋外活動、飲食店利用ができるよう、近日中に「防疫新生活運動」の詳細を公表すると発表した。

 台湾での感染確認者は累計429人(うち死亡6人)。このうち、海外で感染したとみられる輸入症例が343人、台湾での域内感染が55人、海軍の敦睦遠航訓練支隊の集団感染が31人。これまでに322人が隔離を解除された。

/date/2020/04/30/18chen_2.jpg指揮センター指揮官の陳時中衛生福利部(衛福部)長(中)ら5人は30日、蔡英文総統から贈られた記念コップの「ゼロ」と印字されたふたを手に、記念撮影を行った(30日=中央社)

 指揮センターは、20日と21日運航の上海経由で中国湖北省から退避するための指定の定期チャーター便で帰台した計460人について、治療を受けている人が2人いると説明した。