ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

CSCのQ1純損失、過去7年で最大


ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2020年5月5日_記事番号:T00089780

CSCのQ1純損失、過去7年で最大

 鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)が4日発表した純損失は22億5,500万台湾元(約81億円)で、過去7年で最大だった。原料の石炭や鉄鉱石価格高止まり、鉄鋼製品の値下げが主因だ。5日付工商時報が報じた。

 第1四半期連結売上高は779億1,800万元で、前年同期比19.02%減だった。

 CSCは今後について、石炭価格が1トン当たり約110米ドルと下落しており、コスト抑制へつながると期待を寄せた。また、新型コロナウイルスの影響で稼働停止していた欧米の自動車メーカーの工場が再開に向けて動いており、輸出向け鉄鋼製品の販売量が増えると予測した。稼働再開に向け、米国の三大鉄鋼メーカーが熱延1トン当たり522米ドルへと50米ドル値上げしており、CSCの翁朝棟董事長は、アジアの鉄鋼価格も上昇するとの見通しを示した。