ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

エバー航空、燃料高でCA採用取り消し?


ニュース 運輸 作成日:2008年7月22日_記事番号:T00008983

エバー航空、燃料高でCA採用取り消し?

 
 2月に客室乗務員の募集を行った長栄航空(エバー航空)は先ごろ、応募者35人に対し「現在欠員なし」とする通知を行った。通知には「採用番号」が記されていたという。求職者からは、「数カ月も待たされたあげく採用チャンスを失った」とエバーを批判する声が上がっている。ただエバー航空では「正式採用の通知を行った事実はない」と責任を否定している。
 
T000089831

 
 エバー航空の採用試験を受けたある女性が蘋果日報に行った投書によると、通知には「燃料高により経営環境に打撃を受け、客室乗務員の削減を行っており、現在欠員はない」と記されていたという。この女性は、「健康診断に3,000台湾元(約1万600円)以上、専門学校にも数万元つぎ込んだ。しかも私たちは卒業したばかりなのに、この仕事のために多くの就職のチャンスを逃した」と憤り、「責任の半分はエバー航空が負うべき」と批判している。

 これに対しエバー航空の聶国維副総経理は、「今回の募集では、どの応募者にも正式採用通知を送付しておらず、訓練および雇用契約を結んでもいない。通知に記された『採用番号』は今後1年間に欠員が出た場合、優先的に採用を検討するという意味だ」と反論した。