ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

鴻海の中国工場、大規模人員削減を否定


ニュース 電子 作成日:2020年5月7日_記事番号:T00089832

鴻海の中国工場、大規模人員削減を否定

 中国メディアの報道によると、鴻海精密工業がアップルのスマートフォン「iPhone」を受託生産する中国工場の一部従業員に対し、休暇を実施し、退職を促しているとの市場観測について、鴻海は6日、特定の顧客と製品についてはノーコメントとしたほか、中国の各工場の運営は正常で、大規模な人員削減や休暇は実施していないと表明した。7日付工商時報が報じた。

 観測によると、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けたiPhoneの販売落ち込みにより受注が減少し、鴻海は深圳工場(広東省)の一部従業員に対し5月から9月1日まで4カ月間の休暇を命じて実質的な減給としたほか、鄭州工場(河南省)の一部事業群の従業員に自主退職を促しているという。

 中国メディアの報道によると、鴻海は2月10日以降、深圳工場と鄭州工場で7,000人民元(約10万5,000円)の奨励金を支給するなどして大規模な求人を行っていたが、感染拡大が世界的に深刻化した影響を受け、4月以降は求人を停止したとされる。