ニュース 運輸 作成日:2020年5月7日_記事番号:T00089842
台北都市交通システム(MRT)は7日、板南線で、車両ごとの混雑状況が分かるサービスを試験導入した。中央社電が伝えた。
新型コロナウイルス感染症流行の中、混雑した車両を避けて乗車できるようになる(7日=中央社)
混雑状況は▽緑(快適)▽黄(普通)▽オレンジ(やや混雑)▽赤(混雑)──の4色で表示され、アプリ「台北捷運Go」やプラットフォームの電子掲示板で確認できる。混雑状況は、車両の圧力センサーを利用して算出される。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722