ニュース 建設 作成日:2020年5月8日_記事番号:T00089851
2020年に入ってからの全土の土地取引額は早くも1,300億台湾元(約4,600億円)を超えた。8日付工商時報が報じた。
総合不動産サービスの瑞普萊坊(リプロ・ナイトフランク)の統計によると、今年1~4月の全土の土地取引は1,088億元で前年同期比30%増だった。うちデベロッパーが46%、生命保険会社が43%を占めた。
5月6日、宏盛建設が台北市南港区玉成段の土地1,537坪を31億6,700万元、1坪当たり206万元で取得した。続く7日、富邦人寿保険が南港区の土地を282億8,700万元で落札した。
総合不動産サービスの第一太平戴維斯(サヴィルズ台湾)は、米中貿易戦争、新型コロナウイルス感染症と環境の変化が続く中、低金利政策を受け、現金が潤沢な保険会社やデベロッパーにとって土地は人気の投資先だと指摘した。
サヴィルズ台湾によると、昨年の全土の土地取引は3,000億元で過去最高を更新した。今年第1四半期は850億元だった。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722