ニュース その他分野 作成日:2020年5月14日_記事番号:T00089968
行政院主計総処の朱沢民主計長は13日の立法院で、外国人観光客は経済効果が非常に大きく、域内総生産(GDP)成長率に1~1.5ポイントの影響を及ぼすと指摘した。14日付工商時報が報じた。
朱主計長(左1)。陳主任委員(右3)は、新型コロナウイルスの感染の抑え込み成功で、より力強い経済回復が期待できると述べた(13日=中央社)
朱主計長は経済の回復時期について質問を受け、▽新型コロナウイルスの流行状況▽海外から台湾を訪れる観光客の回復状況──が影響し、回復時期は不透明との見解を示した。
2020年通年のGDP成長率について朱主計長、国家発展委員会(国発会)の陳美伶主任委員、沈栄津経済部長が共に1%以上に強い自信を示した。陳主任委員は、V字回復が見込めると語った。
海外からの観光客受け入れ再開時期について林佳龍交通部長は、中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)の判断によるが、まず感染の抑え込みが比較的良好な国や地域と「国際旅行連盟」を結成し、観光客を相互に受け入れることを検討していると述べた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722