ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

TSMCの米新工場計画、台湾集中は変わらず=工研院


ニュース 電子 作成日:2020年5月22日_記事番号:T00090109

TSMCの米新工場計画、台湾集中は変わらず=工研院

 工業技術研究院(工研院、ITRI)は21日、ファウンドリー最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が15日発表した米アゾナ州への5ナノメートル製造プロセス新工場設置計画について、同工場の占める割合は極めて低く、TSMCの生産と研究開発(R&D)の中心が台湾に集中する状況は変わらず、産業の海外流出の懸念はないとの見方を示した。22日付経済日報が報じた。

 工研院は、TSMCが主導するIC製造業の2018年の付加価値率は68.8%と台湾半導体業界で首位、IC設計を除く半導体業全体では62.1%と米国に次ぐ2位と指摘した。

 TSMCが台湾産業界で果たす役割は大きく、昨年の半導体業全体の生産額は前年比1.7%増の2兆6,656億台湾元(約9兆5,000億円)、サプライチェーンの価値創造は9,276億元、関連商機創出は7,831億元に上ったと分析した。半導体業全体で22万5,000人の雇用機会を創出している。